
2025年07月31日。
本日もお読みくださりありがとうございます。

すくすく
育ってるにゃ
育ってるにゃ

さびん
あと大人もお子たちにも
知っておいてほしい
害虫情報も
知っておいてほしい
害虫情報も
カキはどの枝に実をつける?


さびん
いちおう通説的には
「隔年で枝に実をつける」
「隔年で枝に実をつける」

同じ枝には
2年連続で実がつかないらしいにゃ
2年連続で実がつかないらしいにゃ


ってことは
切り戻しできないじゃん
切り戻しできないじゃん

さびん
そうそう。
よくわからんなーと思って
実際に観察してる
よくわからんなーと思って
実際に観察してる

いまは観察不可能

さびん
柿って
とんでもない勢いで
枝がでてくるでござる
とんでもない勢いで
枝がでてくるでござる



葉っぱだらけにゃ

柿には虫がつきます

さびん
庭の木として手軽だが
気をつけねばならんことがある
気をつけねばならんことがある

なになに!?


も、猛毒!?


うわー

強力な毒を持っていて
柿につきやすいので
みなさん知っておいてください
柿につきやすいので
みなさん知っておいてください
柿の木にはイラガがつきやすい


さびん
実際の写真です

スマホだと
スクロールするのも
コワいにゃ
スクロールするのも
コワいにゃ


赤い点々が・・・

さびん
ほとんど動かないが
葉っぱをたくさん食べる
葉っぱをたくさん食べる

これで動きが速かったら
コワすぎる
コワすぎる

パッと見では分からないが
目安は丸いウンコが葉っぱにたまっているので
それで分かるでござるよ
目安は丸いウンコが葉っぱにたまっているので
それで分かるでござるよ


さびん
一度柿の木を消毒したが
カンタンには駆除できんね
カンタンには駆除できんね

ど、ど、どうする?

さびん
見つけて駆除
アナログな手法だね
アナログな手法だね


さびん
激痛だから注意

柿はわりと
身近な果樹にゃ
身近な果樹にゃ

さびん
左様。
ポトポト落っこちてくることはないが
無邪気に葉っぱを
かきわけたりしないように
ポトポト落っこちてくることはないが
無邪気に葉っぱを
かきわけたりしないように

知らないヒトや
お子ちゃんは注意にゃ
お子ちゃんは注意にゃ
それではきょうはこのへんで。
バラにもトゲがありますね。
ありがとうございました。