
2024年3月20日。
本日もお読みくださりありがとうございます。

さびん
静岡県の新聞さんに
掲載していただいたで
ござるよ
掲載していただいたで
ござるよ

ありがとうにゃ
4つの新聞さん


さびん
静岡新聞、中日新聞
毎日新聞、読売新聞でござる
毎日新聞、読売新聞でござる

いつの話にゃ?

さびん
去年の11月でござる

古い話にゃー
会見の様子

2023年11月17日の浜松市役所にゃ


さびん
じつは会見直後に鹿児島へ出発し
「火縄銃」の取材。
次いで長崎・島原市の取材。
直後に花川小学校での上映会と
とにかくいろいろあったでござる
「火縄銃」の取材。
次いで長崎・島原市の取材。
直後に花川小学校での上映会と
とにかくいろいろあったでござる

たしかに
その通りの時系列で
記事がアップされるにゃ
その通りの時系列で
記事がアップされるにゃ


予告編にゃ

さびん
海外映画祭エントリーでは
かならず必要な予告編でござる。
すでに作ってあったやつでござるよ
かならず必要な予告編でござる。
すでに作ってあったやつでござるよ


ナレーションの
スチュワート先生にゃ
スチュワート先生にゃ

さびん
英語ナレーション録音秘話を
お話したでござる
お話したでござる

100均商品でつくった
録音セットにゃ
録音セットにゃ


さびん
小國神社の神職
打田さんにも
出ていただいたでござる
打田さんにも
出ていただいたでござる

ありがとうにゃ


さびん
受賞作の上映希望のかたは
どうぞ連絡をくだされ
どうぞ連絡をくだされ

日本の伝統建築を
分かりやすく知ることができるにゃ
分かりやすく知ることができるにゃ

さびん
全国どこへでもいくでござるよ
下道で
下道で
それではきょうはこのへんで。
あすも良い日でありますように。
ありがとうございました。