
2025年10月27日。
本日もお読みくださりありがとうございます。

さびん
受賞し賞状を
いただけました
いただけました

関係のみなさん
ありがとうにゃ
ありがとうにゃ

2025年10月26日(日)、イギリスでのロンドンブリーズ映画祭で監督岡部聡の短編ドキュメンタリー映画「Continuations」が国際短編ドキュメンタリー部門で銀賞(審査員特別賞)を受賞しました。
関係の皆様方のおかげです。ありがとうございました。
クロージングセレモニー(各賞発表と表彰式)

さびん
場所が上映会場から変わって
リバーサイドスタジオ
リバーサイドスタジオ

ハマースミス駅という
ロンドン西の大きい駅にあるにゃ
ロンドン西の大きい駅にあるにゃ



しっかり和服にゃ
じつは

さびん
最終選考作品に
残ってはいました
残ってはいました

渡航前に「あなたの作品は最終選考に残っています」の
お知らせがすでのあったにゃ
お知らせがすでのあったにゃ


さびん
ファイナリストという
ローレル(月桂樹マーク)が
映画祭事務局から
贈られていました
ローレル(月桂樹マーク)が
映画祭事務局から
贈られていました

このローレルは今後
ポスターとかで使ってどうぞ
というものにゃ
ポスターとかで使ってどうぞ
というものにゃ


でも
なんで言わんの?
渡航前に分かってたのに
なんで言わんの?
渡航前に分かってたのに

さびん
受賞できないと騒ぐだけで
カッコ悪いから静かに行ったでござるよ
カッコ悪いから静かに行ったでござるよ
そうはいっても

さびん
受賞するかどうかは
ほんとうにわからん
ほんとうにわからん

すごい作品ばかりにゃ




さびん
「ベスト」以外は横並びというか
ドキュメンタリ部門は合わせて7つ
の表彰がありそのうちのひとつです
ドキュメンタリ部門は合わせて7つ
の表彰がありそのうちのひとつです

日本みたいに
序列はつけないにゃ
序列はつけないにゃ

さびん
「銀」相当というは
ぼくが勝手に翻訳したわけではなく
事務局に確認とりました
ぼくが勝手に翻訳したわけではなく
事務局に確認とりました

なんなら
「審査員特別賞」と訳してもいいにゃ
「審査員特別賞」と訳してもいいにゃ
パーティー


表彰式後の
立食パーティー
立食パーティー

さびん
外国映画祭では定番です



さびん
なるべくたくさん
名刺を配る
名刺を配る
-1.png)
水回り修理の営業か!



さびん
なるべくたくさん
インスタをフォローしあう
インスタをフォローしあう
-1.png)
高校生か!

それではきょうはこのへんで。
関係のみなさまがた、ありがとうございました。

