【イタリア】国境の町とパルマ

2025年07月20日。

先月、イタリアへ行ってまいりました。

さびん
ご参考でどうぞ
行かないと分からないこと多いにゃ
さびん
スケジュールが3~4日
空いてしまったので
探険でござる

イタリア-フランス国境方面へ

高速もありますが
下道で行きます
けっこうスムースにゃ
さびん
ヨーロッパは
だいたい数か国語仕様
書くスペースが3分の1に
なっちゃうから
言いたいこといえなくて大変にゃ

アオスタ

さびん
Aostaという
町の名前です
さびん
地上も地下も
見どころがござった

パルマ

さびん
どこでもよかったのだけど
ルートから外れすぎないで
寄れる町がパルマだった
大都市「ミラノ」は
興味が無かったにゃ
さびん
この日がゴールで
夜は参加車両の
ずらり展示があったらしいでござる
さびん
クラシックカーも
たくさん走るらしい
さびん
パルマは
ほんとうに小さい町でござる
観光というより
「食」の町らしいにゃ

バスの乗車券売り場がない!

さびん
クレジットカードが
「料金を支払う」だけではなく
「切符がわり」
じつはほかにもクレカにまつわる
体験をイタリアでしたにゃ
さびん
物理鍵なんて無いでござる
たしかガソリンスタンドも
さびん
支払い系は基本
クレジットカードでやるほうが
トラブルなくできそうでござる

イタリアあれこれ

さびん
鼻を省略するのが
いかにも日本っぽいでござる
これ、顔もアジアっぽいし
日本人デザイナーが
描いたんじゃないの!?
さびん
日本でいう
炊飯器ズラリかな
その国の
食生活が分かるにゃ

イタリア人の休日

トイレ

ほんとだ
便座無し
ここも無し!
さびん
男女ともに
衛生上あえて「便座無し」が
あるようでござるよ
練習したほうが
いいかにゃ〜

昼休み

お店はキホン
どこでも昼休み
日本では考えられない
業種でも昼休み
朝は早いね

クイズ

さびん
突然ですがクイズです
読めん図形がある!
これ数字!?
さびん
世界共通の
アラビア数字(1、2、3)

答え

4と1が
まったく解読でけん
さびん
だろ
「ム」と「A」に
思っちゃうでしょ
てか160の打ち消しも
不親切すぎる!
イタリアでも
バーゲン価格にゃ
さびん
アルプスが近いから
中古登山用品店も
多いでござる
都市とは違う
地域性があるにゃ

それではきょうはこのへんで。

イタリア・パドヴァのリバー映画祭ならびに

レンタカー小旅行の一連ブログ完結です。

ありがとうございました。

みなさん良い旅を。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事