本日は2021年12月21日です。

きょうもお読みくださりありがとうございます。

YouTube「福岡クリスマスマーケット」を配信いたしました。

よろしかったら見てくださいませ

YouTubeダイジェスト

昼間はなんにもないんです。

夕方から屋台があつまり始め、明かりが灯ります。

天神クリスマスマーケット

ホームページより

https://christmas-market.jp/

博多駅と比べると、食べ物が圧倒的に多いです。

ステージもあって歌や手品などなにかやってますので

「食べるのを楽しむクリスマスマーケット」というカンジです。

博多駅クリスマスマーケット

ホームページより

天神のクリスマスマーケットに比べると、雑貨が多いです。

クリスマスマーケットでは日本一多い雑貨店の数かもしれません。

もちろん食べ物もあります。

博多駅は、普段でも外観がキレイなので

ぜひ、すぐに新幹線に乗らず、散歩してみてください。

2会場はがんばれば、歩いて行けちゃう距離です。

「コンパクトシティ」といわれる

福岡ならではですね。

東京 横浜 福岡を勝手に比べちゃう

今年2021年は「東京」「横浜」「福岡」の

クリスマスマーケットを撮影しました。

「東京」と「横浜」の特徴を言いますと

「東京」は食べ物

「横浜」は食べ物と雑貨

というカンジです。

はっきり言うと「東京」

冬のビアガーデンといったカンジです。

では、勝手にランキング。

規模の大きさNo.1は・・・

1位・・・福岡

2位・・・横浜

3位・・・東京

な、カンジがしました。

会場の広さもあるので仕方ないと思いますが

上記なカンジです(独断です!)

実際に福岡は「世界一のクリスマスマーケットを目指す」としていて

「とにかくお客さんに来てもらおう!」というサービス精神旺盛です。

「屋台」あるある

おまけです。

福岡といえば「屋台」

独特の雰囲気で楽しいですね。

どこの屋台もフレンドリーで入りやすいですよ。

この屋台、好き勝手なところに神出鬼没に出店するのではなく

場所が決まっています。

ホームページより引用

https://yokanavi.com/yatai/

事前に調べて行けば、お目当ての屋台に出会えますよ。

ちなみにコロナ禍の現在は、わりと休む場合もあります。。。

同じ場所の昼間です。。。

昼間は屋台はいません。

では問題です。

昼間はいなくて夜になると現れる屋台。

いったい、昼間はどうしているのでしょうか。。。

答えは・・・

昼間は駐車場や専用の待機場所で保管されているんです。

駐車場に屋台が停まっているだなんて、なかなか他の都市では見ない光景かもしれませんね。

きょうはここまで!

あすも良い日でありますように!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事