本日は2022年6月18日です。
ご覧くださりありがとうございます。
きょうは、動画を作っている方々
これから動画作りたいな、と考えている方々への
なにかの参考になるかもしれない、と思いまして
カメラのお話をしようと思います。
その経験がみなさんのお力になればと思った次第でござるよ
いつも使っているカメラです
パナソニックのAG-UX90です。
初心者の方へまず最初に言います。
動画撮影、いまやスマホで十分キレイに撮れます。
スマホ、とんでもなく高精細になりました。
ぼくもスマホで撮ることもありますよ。
ではなぜカメラを使うのか。
それは、スマホじゃできないことがあるからです。
スマホじゃできないことと その1「ズームイン」
ズバリ2つ。
・拡大(ズームイン・ズームアップ)ができない
・音が弱い
がスマホの弱点です。
ではまず、ズームインから見てみましょう。
カメラを見てください
レンズですね。
まあ、カメラによくある普通のレンズです。
スマホと違い、重くてかさばるレンズ。
これがないとズームインできないんです。
簡単に一言でいうと「望遠鏡」です
たしかにスマホでも拡大できますよね。
しかし、あれは画面を拡大しているだけの場合も多いんです。
拡大するとザラザラしちゃったりしないでしょうか。。。
つまり簡単にいうと「望遠鏡」です。
いまの人類の技術では
遠くのものをクリアに見ようとすると
どうしても「レンズを使った望遠鏡」が必要ということです。
スマホで十分にゃ
ズームと同じような効果になるといえばなるでござるよ
スマホじゃできないこと その2「音」
カメラを見てみましょう
音の入力です。
呼び名としては「キャノン端子」「XLR」と呼ばれるものです。
これがあるとさまざまな音声機材とつなぐことができます。
また、簡単は抜けないので信頼性抜群です。
音もクリアにとりたいので、
ぼくはスマホじゃなくてカメラを使っています。
スマホの音も、あなどれないにゃ
カメラって種類が多くで迷っちゃう
ソニーさんや、パナソニック。
ちょっと検索するとありとあらゆるカメラがでてきて
どれを買ったらいいか分かりませんよね。
ぼくがなぜこのカメラを選んだのか。
選択のポイントは2つでした。
ポイント 1
値段です。。。
ポイント 2
完全マニュアルになること、です。
つまり「ピント」「ズーム」「アイリス(絞り)」が
完全手動で操作できること、でした。
この2つを考えた結果
パナソニックのAG-UX90となりました。
使いやすいんだね
マニュアル操作のほうが、思い通りの映像が撮れるでござるよ
もし、このブログを
「初心者だけど、これから動画撮影用のカメラを
買うために参考として読んでいる」という方がいたら
アドバイスとしては・・・
初心者の方へアドバイス
僭越ながらアドバイスするなら
なにをどれだけ撮って、
どんなカンジの作品にしたいか・・・
ということになるかと思います。
いきなり高級機を買っても
使いこなせないかもしれないですね。
配分したほうがよいかもしれぬでござるぞ
ただ、経験から言えるのは
完全オートのカメラでは
「逆光の時は顔が真っ暗になるよ」
ということは言えると思います。
初心者っぽい動画のほうが愛される、
ということもあるかもしれないにゃ
具体的なおすすめカメラ
アドバイスといって
上記のように観念的なことだけいっても
これはみなさん「分かっているよ!」と
いうことだと思います。
ではでは具体的商品名いきます!
家電量販店で買えるカメラです。
ソニー HDR-CX470
ズームが効くカメラで、最安値のものではないでしょうか。
ぼくは、このカメラ、実際使っていました。
スマホではできないズームをこのカメラで撮っていました。
ただ画質はHDです。
スマホよりちょっと悪い画質です。
ので、例えばこういうカメラで
「スマホ」「カメラ」併用撮影か
もうちょっとよい「4K」画質のカメラを買って
「カメラのみ撮影」してみるとか
そんなカンジはいかがでしょうか。
けど、ソニーがおすすめです。
理由はズームしたときのピントの距離。
パナソニックは2メートルくらい離れないと
ピントがこないんです。
まとめ
みなさまの参考になれば幸いです。
ちなみに今回まったく触れてないことがあります。
それは
スチールカメラ(一枚写真カメラ)の動画撮影モードです。
これについては
スチールカメラはまったく触ったことがないので
分かりません!!
クリア感、ボケ味が
動画カメラより素晴らしいと思います
スチールカメラ動画モードについては
詳しい方のブログを探してみてくださいませ。
動きのあるもの撮る→動画カメラ
動かないものを撮る→スチールカメラ動画モード
な、気がします。
あんまり見たことないにゃ
それではきょうはこのへんで!
あすも良い日でありますように!
ありがとうございました。