【バイク整備】エンジンとライトが不調

2025年5月6日。

本日もお読みくださりありがとうございます。

さびん
走っててアクセルを回すと
なんか変
おんぼろバイクにゃ

30年以上前の中古

古すぎるバイクにゃ
さびん
ゴム部分の劣化があやしいでござる
さびん
エンジンって
わりと「ゴム」が
使われているでござる
とくにこの時代はそうにゃ

いちおう教科書はある

さびん
拙者エンジンの素人ではあるが
いちおう資料は揃えているでござる
走るものだから
いい加減なコトはは危険にゃ
さびん
たしかヤフオクでも
5000円以上した記憶があるでござる
レアな辞書みたいに高いにゃ
さびん
プロは「経験」や「慣れ」もあると思うけど
きっとこういう超詳細な
情報も持っているでござる
プロは「情報」と「道具」が
アマとは違うにゃ

とりあえず

さびん
数日間の
修理を覚悟したでござる
なんだそりゃ

時間に余裕があるので

さびん
接触部分は
どうしてもサビるでござる
さびん
前のオーナーさんが
いろいろ電気系統を
いじったのかもしれん
さびん
接点があると
トラブルのもとになるので
本当は無いのが一番でござる

これで終わらなかった・・・

さびん
電気系統はこういう
「得体のしれない」現象が
起きるでござる
なにかのショックで動く可能性あるから
みなさんもあきらめないでいろいろ試してにゃ

バイク整備の悩み

さびん
自動車屋さんやバイク屋さんは
働くヒトほど手が汚れているハズでござる
整備士さんありがとうにゃ
さびん
この程度の汚れなら
1~2日で自然に落ちるでござる

それではきょうはこのへんで。

あすもイージーライドな一日を。

ありがとうございました

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事