【中国・上海】街に出て1泊してみました

2025年08月02日。

9か月ほど前2024年11月に上海に1泊しました。

さびん
旅の参考にどうぞです
当時の中国はビザが必要だったにゃ

上海が目的地ではない

さびん
目的地はオランダ。
格安航空チケットの
トランジットが上海だった
オランダへは
映画祭出席で行ったにゃ
さびん
上海へは夕方到着
翌日お昼ころ上海離陸でござる

浦東(プドン)国際空港

さびん
まだまだ拡張してたでござるよ
日本が逆立ちしても
追いつかない規模にゃ
さびん
入国時、指紋はとられます
アメリカもとるけどね
じつは日本も
やっぱりパンダなんだね
リニアあるの!?
さびん
超短い区間だが
世界にアピールしている

切符の券売機を動画でどうぞ

宿

さびん
場所は街の中心。
最寄駅は
南京東路駅か人民広場駅。
漢字ばっかで
読みにくにゃ
さびん
1泊3000円
お!安い
こ、これは苦手なヒトもいるなー
さびん
拙者はまったく問題ないでござる
さびん
しかもここはベッドがカーテンで
仕切られていて快適よ
充実にゃ
さびん
ちなみに中国国内は
ほんとうにグーグルが使えないから
気を付けて
ためしにいまグーグルマップで
中国見てみたらいいにゃ。
距離すら測れないにゃ

上海市内

さびん
中国人の観光客が
多いカンジだったでござる
とにかく人が多いにゃ
さびん
なんせ10億人いるからな
さびん
政策として
建物をライトアップしているでござる
租界(そかい)時代
(列強の中国半植民地化時代)に
建てられたにゃ

動画でどうぞ

上海の日常

さびん
地図アプリで見るより
すごい遠くに感じたでござる
地図上だと
30分くらいで着きそうなのに
空のペットボトル常備にゃ
ところで
中国の食べ物情報ないんか?
さびん
拙者、海外では
食べないからな
つまらん
さびん
あ!ひとつあった

自販機

おいしくなさそうって・・・
さびん
おいしかったら
つまんないだろ?
く、くるってる
さびん
でもおいしかったござるよ。
日本の「ピルクル」みたいな味

それではきょうはこのへんで。

あすもみなさんニコニコな一日を。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事