
2024年4月26日。
きょうもお読みくださりありがとうございます。
サウナ探訪。
静岡県富士市の「湯らぎの里」です。

さびん
行ったのは2023年6月でござる

ブログにアップするのが
遅いにゃ
遅いにゃ
市民に人気


さびん
新幹線「新富士駅」の
近くでござるよ
近くでござるよ


分かりやすい看板にゃ

大人 | 子ども |
880円 | 440円 |

さびん
ホームページで確認したら
この10か月で30円
値段が上がっていたでござる
この10か月で30円
値段が上がっていたでござる

そりゃ値段もあがるにゃ


さびん
こんなノボリが
あったでござるよ
あったでござるよ

期待ふくらむにゃ

靴箱のカギ | 支払い | 100円玉ロッカー |
自分で管理 | 前払い。発券機 | 靴箱が100円玉ロッカー式 |
これがサウナだ


ひろーい
お尻マット

さびん
ほぼ全員が
使っていたでござるよ
使っていたでござるよ

サウナチャート
サウナ温度 | ★★★★★ | 96〜98℃あたり |
サウナ広さ | ★★★★★★ | 28人クラス。 国内最大級? |
木のキレイさ | ★★★★★ | キレイです |
敷いたタオルのキレイさ | ★★★★★ | キレイです |
水風呂 | ★★★★★ | 普通によいです |
水風呂温度 | ★★★★★ | 16.2℃ |
チャンネル(サウナ内) | NHK | |
チャンネル(外) | ? | プロジェクター投影方式らしいが 不具合で映像無し |
おすすめ度 | ★★★★★ | ひろびろサウナ。 ビンコーラも売ってます。 |
それではきょうはこのへんで。
あすもよいととのいを。
ありがとうございました。