昭和ストロング)サウナピア 豊橋市
DSC_2658

2023年3月1日。

きょうもお読みくださりありがとうございます。

サウナ探訪。

豊橋市のサウナピア。

男子専用!

昭和ストロングスタイルを貫く

清き正しきサウナです。

DSC_2659

大通りから曲がって・・・

まず初めに申し上げますが

どなたさまも安心して入ることできます。

いちおう強調しとくにゃ
さびん
はっきり言うでござるよ。

男性専用でござるが
アヤシイということは全く無い。
ごくごく普通のサウナでござるよ。
女性の方は入れないにゃ
申し訳ないにゃ
DSC_2654

大通りからの曲がり角に看板は無し。

昭和ストロングスタイル!

DSC_2656
DSC_2653
さびん
見えてきたでござる
DSC_2652
昭和ストロングって
書いてあるにゃ
さびん
少々お高いでござるよ
大人2500円
中学生以下(父兄同伴)半額
さびん
なぜ値段が高いのかというと
休憩室(ソファーみたいなゆったりイス)があって
宿泊することできるので
お値段が少々高いでござるよ
さらに
高いだけのキレイさがあるにゃ

これがサウナの聖地だ!

DSC_2657
さびん
駐車場も広いでござる
DSC_2658

見よ!この電飾を!

昭和ストロングスタイル!

DSC_2659
DSC_2660
靴箱のカギ支払い備考
フロントへ預けますフロントで先払いロッカーの上に最初のサウナパンツあり。
サウナ内で、サウナパンツは、ほぼ全員着用しています。
<あらかじめ知っておくと戸惑わないコツ>

これが昭和ストロングスタイルだ

めちゃくちゃキレイです。

さびん
タオルは隙間なく敷き詰められているでござる
温度も110℃にゃ
さびん
サウナ好きには夢のような温度でござる

まだまだあるぞ

さびん
サウナパンツでござる。
サウナ内ではほぼ全員が着用するでござる
1回サウナに入って汗になった
サウナパンツはどうするにゃ?
さびん
下のカゴへ入れるでござるよ
さびん
サウナパンツ、タオルは
使いたい放題でござるよ
コツ①サウナパンツをはいてサウナへ
コツ②サウナから出たら
サウナパンツを捨てて(カゴへ入れて)水風呂へ
コツ③水風呂後にタオルを取って
前を隠してインターバル休憩
<知っておくと戸惑わないコツ>

熱い風呂などいらん!

湯舟はサウナ用に特化しています

さびん
なんと冷たい風呂が2つ。
普通のお風呂がすみっこに
追いやられているにゃ

昭和ストロングスタイル2

外の休憩スペース

近くのマンションから丸見えだが

気にしないのが昭和ストロングスタイル!!

さびん
イスが上質な椅子で
座りやすいでござるよ

サウナチャート

温度★★★★★★★110℃
広さ★★★★★20人クラス
人が少なく快適
木のキレイさ★★★★★タオル敷き詰められていてキレイ
タオルのキレイさ★★★★★利用者はサウナパンツを使用するので、敷き詰められいるタオルも汗で濡れていない、キレイ。
水風呂★★★★★水風呂が中央に鎮座
水風呂温度★★★★☆冷たすぎない丁度良い温度
17℃ほどかな
TVチャンネル(サウナ内)テレビ朝日系
TVチャンネル(外)無しひたすら瞑想すべし
おすすめ度★★★★★しっかり時間をとって、いつもの1.5倍は入るべし。
無理せずしっかり水分補給を

それではきょうはこのへんで。

あすも良いととのいを。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事