本日は2022年1月8日です。

きょうも読んでくださってありがとうございます。

YouTube「わびさびん」に

東京ー福岡夜行バス体験記を

配信いたしました。

よろしかったら見てください。

YouTubeダイジェスト

新シリーズ「さびん技研(ぎけん)」です。

わくわく製造工場ということで「技研」にしてみました。

東京駅のバス発着は八重洲口ですね。

とってもキレイです。

新シリーズ「さびん技研」のナレーションは

投稿主の「わたくしめ」がつとめます。

ナレーションは苦手なんですが、聞きやすいことを

意識してがんばります。

ぼくがナレーションする理由は

1)すぐ完成できる

2)制作者「ぼく」の人となりを視聴者の方に分かっていただくことで

動画をより身近に感じてほしい

というものがあります。

好き嫌いがあるので

迷いましたが、やってみることにしました。

八重洲バス乗り場から徒歩10分歩きます。

迷うことはないです。

ただ、雨だと移動が大変そうです。

現在、新型コロナ対策で、待合室に自由に入れる状況ではありません。

八重洲ブックセンターの隣です。

ここから全国各地へ発車しています。

さまざまなバス会社が

「発着の場所として使っている所」ということなのか

ひとつひとつのバス発車に対して

すごく丁寧に案内する・・・ということは

無いように思いました。

すでに「背もたれ」も倒されている状態です。

もっと倒しても大丈夫です。

ただ、ぼくはあんまり倒しませんね。

後ろの人に気を使っちゃいます。

本を読むことはできません。

バスによっては「コンセントタイプ」もありますね。

今回は「USBタイプ」でした。

ここでは飲み物補給とトイレですね。

21:50港北パーキングエリア出発で、すぐ消灯となります。

普段の生活のリズムがあるので

この時間からすぐ寝るのはなかなか難しいです。

手元の明かりが点きませんので、

食べることは難しいです。

スマホを触るか、寝る、というカンジです。

「おはようございます」という車内アナウンスあります。

福岡の博多駅到着までずっとカーテン閉めっぱなしです。

つまり景色を楽しむことはできません。

カメラだけ、カーテンの外に出して撮影

博多駅の高速バス乗り場のひとつ。

ハーツバスステーション博多。

JR博多駅からちょっとだけ離れていますが

たいしたことありません。

年末でクリスマスツリーが見えます。

JR博多駅のイルミネーションは

日本屈指の美しさですよ。

ご視聴、ありがとうございました。

夜行バスは使えるのか

これはほんとに個人的な感想になります。

ぼくは使います。

朝到着なら、そのまま活動できるので

まさに「寝ている間に移動している」という

便利なものです。

しかし・・・

慣れないと一睡も寝られないと思います。

くたくたになって(下手すると体調不良)

到着の日は寝込む・・・という

事態になる恐れあります。

初心者の方は移動というより

「夜行バスに乗るのが目的」

くらいの心構えでやってみるといいと思います。

ネクスコさんへ「ひとこと」言いたい!

道路を管理するNEXCO(ネクスコ)さんへ、ひとこと言いたい!

山口から広島あたりの舗装がガタガタです!

(2021年12月現在)

ガタガタというか、施工方法なのか

線路のように一定ごと「がったん」があるんです。

愛知県の伊勢湾岸自動車道などはなめらかで「飛行機のようにまったく揺れがない」のですが

山口から広島までの高速道路は、まるで「ジープで悪路を進む」ようです。

まあ、そうはいっても、お金もかかりますからね。

わがまま言ってすみませんでした。

悪路でもぐっすり寝られるように

耐性、つけておきます。

それではきょうはこのへんで。

明日も良い日でありますように。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事