
2025年5月3日。
本日もお読みくださりありがとうございます。

さびん
秋の味覚
柿でござる
柿でござる

家庭果樹の
代表にゃ
代表にゃ



さびん
ちょうどいまごろ
咲くでござるよ
咲くでござるよ
足かけ3年


柿っていったいどこに
実をつけるのか
調査中でござる
実をつけるのか
調査中でござる

なんだそりゃ
カキの特性


さびん
つまり、おととしの枝を
大事にしなきゃいけない
らしいでござるよ
大事にしなきゃいけない
らしいでござるよ

大事にすればいいにゃ

さびん
いやいやこれが大問題で
剪定するときに
どの枝を切ればいいのか
分からんでござるよ
剪定するときに
どの枝を切ればいいのか
分からんでござるよ
.png)
た、たしかに。
2023の枝は今年(2025)なる予定だし
2024の枝はさ来年(2026)なる予定にゃ
2023の枝は今年(2025)なる予定だし
2024の枝はさ来年(2026)なる予定にゃ

それではきょうはこのへんで。
あすもみなさんにステキな一日を。
ありがとうございました。

秋が楽しみにゃ