
2025年10月03日。
本日もお読みくださりありがとうございます。

さびん
続いて
インターナショナルツアー映画祭
インターナショナルツアー映画祭

チビタベッキアという町にゃ


イタリアの映画祭に2週連続で監督岡部聡の短編ドキュメンタリー映画オフィシャルセレクションされました。最初の映画祭は北部ロベレートの「RAM映画祭」。「伝統と文化」賞を受賞しました。つづいてチビタベッキアの「インターナショナルツアー映画祭」に出席します。
ロヴェレートから移動しました

-1.png)
日本でも
ツライと噂の長距離夜行バス
ツライと噂の長距離夜行バス

さびん
動画も撮ったので
お楽しみに
お楽しみに

-1.png)
イタリアとは思えん!

さびん
市内の料金は高いのよ


さびん
宿は過去最高クラスの
快適宿
快適宿
チビタベッキアとは


さびん
世界のヒトがローマへ
立ち寄るための玄関口
電車で1時間くらい
立ち寄るための玄関口
電車で1時間くらい

豪華客船がこんなに
結集する!?
結集する!?
開幕


赤じゅうたんにゃ!


さびん
プロの方々が来るのよ

えー!?

さびん
どのくらいどうなのかが
よく分からん。。。
よく分からん。。。


塵芥がスキを見て撮ったにゃ

さびん
疾風のごとく
まさかの出会いも


さびん
2023年檜皮葺映画がイタリアで初めて受賞した
モンテカティーニ国際短編映画祭の代表ゼッピ氏と再会
モンテカティーニ国際短編映画祭の代表ゼッピ氏と再会

若いことから
すごく仲がいいそうにゃ
すごく仲がいいそうにゃ

さびん
イタリアは
とにかく明るいヒトたちが多い
とにかく明るいヒトたちが多い
それではきょうはこのへんで。
ありがとうございました。