【薩摩魂】西軍恩義によりて立つ

2024年12月14日。

本日もお読みくださりありがとうございます。

さびん
天下分け目の戦いにゆかりのある
伝統行事でござる
関ケ原の「ケ」は
大きい「ケ」で統一したにゃ

YouTubeダイジェスト

さびん
鹿児島市から日置市まで
歩くでござる
さびん
カブトはホンモノ
戦国時代の鉄製でござる
前立て(木の葉のシンボル)は
オリジナルにゃ
20kmを歩くにゃ
この時期の鹿児島の
おなじみの光景にゃ
さびん
郷中教育
・負けるな
・ウソをつくな
・弱い者いじめをするな
現代教育にも必要そうにゃ
丸に十字の家紋は
薩摩のシンボルにゃ
市章のデザインも
島津の家紋がもとに!
大正時代に制定されたらしいでござる
最近の地球は
暑いにゃ
がんばれー

妙円寺詣りのルーツは

薩摩っ子なら歌える歌

大きな声が
立派にゃ
感動にゃ

おまけ動画

すごく反省されているので
補足するにゃ
武士における
刀の重要さにゃ
さびん
道中もお話してくださっていたのだが
編集リズムの都合でカットでござった
そのほか
一緒に歩くと
絆が深まるって言ってたにゃ
さびん
普段と違う経験で
兄弟や親子の関係が深まるでござる

それではきょうはこのへんで。

あすも前進!「チェスト!!」

ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事